初めての中古ガンプラ改修&全塗装
※ブログ内の写真(キャラクター・メカデザイン)は、© 創通・サンライズ/© BANDAI SPIRITS に帰属します。
このズゴックは、メル●リでパチ組みされたものを購入し、簡単な改修と全塗装を行いました。

それを一度ばらして、以下の改修作業を実施
- モールドの彫り直しと追加
- お尻部分に部品を追加
下地塗装:GSI クレオス(GSI Creos) Mr.サーフェイサー1000 を使用
※写真内のキャラクター・メカデザインは、© 創通・サンライズ/© BANDAI SPIRITS に帰属します。
メイン塗装は
- 胴体、脛と足、手:GSIクレオス Mr.カラーGX ハーマンレッド
- 爪・腕部・脚部・タンク:GSIクレオス Mr.カラー 黒鉄色 メタリック
- その他:GSIクレオス Mr.カラー ホワイト (白) 光沢 、GSI クレオス(GSI Creos) GSIクレオス Mr.カラー ブラック (黒) 光沢
- クリア:GSIクレオス Mr.カラーGX スーパークリアー3 UVカットつや消し
最後に
- 背中のタンク上部にICソケットの接着と光硬化レジンによる加工
- モノアイは「WAVE オプションシステム シリーズ Hアイズ 3 ピンク」を取り付ける
HGUC シャア専用ズゴック 1/144 完成!








※写真内のキャラクター・メカデザインは、© 創通・サンライズ/© BANDAI SPIRITS に帰属します。
最新の投稿
本記事に掲載の模型デザインは「ガンダム」シリーズのキャラクター・メカデザインを含む二次創作です。
© 創通・サンライズ/© BANDAI SPIRITS
コメント